卵焼き/袖師窯の八角皿(つゆ草)
京都で食べた出し巻き卵
出し巻き卵と聞いて思い出すのは
昔、新緑の時期に母と京都を旅したときに食べた出し巻き卵です。
“卵焼き/袖師窯の八角皿(つゆ草)” の続きを読む
小さな幸せをつくるアイデア・うつわや道具を見つけ、豊かな人生を作る場所。
出し巻き卵と聞いて思い出すのは
昔、新緑の時期に母と京都を旅したときに食べた出し巻き卵です。
“卵焼き/袖師窯の八角皿(つゆ草)” の続きを読む
毎年この時期になると楽しみにしているのが、
生のヤングコーンです。
昔友人の家で食べて感激。
それまで、缶詰のヤングコーンしか知らなかったので、
生のヤングコーンの存在に驚きました。
よく考えたら生のものがあるのは当たり前のことですが。
あると安心な常備菜。
ピクルスもそのひとつで、
定期的につくりおきしています。
“あまりすっぱくないピクルス/沖澤真紀子さんのパープルサンデーボウル(M)” の続きを読む
ムースやタルトなどの生菓子もよいですが、
フランス伝統の焼き菓子ってすきで、
みるとつい食べたくなってしまいます。
日持ちもするのでお持たせにもちょうどいいですし。
“フランスの焼き菓子/直井真奈美さんの円盤皿(16cm)” の続きを読む
日々あわただしく、余裕なく過ごしていると
どんどん心もぎすぎすしてきます。
そんなときは思い切って休む。
それができればねぇ・・・。
はいはい、わかります、わかりますとも。
“松本みやげでお茶/kinoworkshopのくるみ楕円トレイ etc.” の続きを読む
塩トマトをはじめて食べたのは友人宅での食事会でした。
彼女の料理は基本的にはお野菜だけのメニューで、
毎回新鮮な驚きにつつまれる、
今思い出してもとても楽しいお食事会。
“塩トマトのマリネ/照井壮さんのデルフト皿” の続きを読む
子供が春に保育園を転園しました。
転園した保育園は区立の保育園なのですが、
今まで預けていた園とはやはり色々と違う面もあって、
大変なこともあるけれど、いいこともたくさんあって、
保護者同士の交流があるのは、そのいいことのひとつだと思います。
“こどものうつわ/直井真奈美さんの白こどもカップ” の続きを読む
おいしいパンがあったなら、
それだけでもう十分です。
先日頂いたパンと
濃いめにいれたコーヒー。
そしてパルメジャーノレジャーノをなんかけか。
“シンプルな朝食/石川若彦さんの粉引プレート、マグカップ” の続きを読む
以前、ブログに書いてずっと作りたかったニョッキ。
やっとつくることができました。
そのために安納芋を買っておいたのですが、
安納芋って本当に甘くておいしいおいもですね。
色も鮮やかな黄色でとても美しいです。
“安納芋と里芋のニョッキ/中村恵子さんの深緑釉鉢(7寸) etc.” の続きを読む
何でもないけど繰り返し食べたくなるもの。
ポテトサラダも結構そうで、
「あ、最近作ってないあぁ」
そう思うと、いそいそと作ったりします。
“ポテトサラダ/照井壮さんの黄釉線刻どら鉢” の続きを読む