1.お茶の時間がとても楽しみになりそうです。
ゆっくり時間がとれるときもとれないときも、
毎日の暮らしの中で、お茶の時間はとても大切な時間だと思います。
そんなお茶時間をより楽しく心豊かにしてくれるような湯呑です。
清潔感がありながら、力強さも感じる粉引の丸湯呑があれば、
丁寧に淹れたお茶の時間が楽しみになりそうです。
また、湯呑としてだけでなく、 小鉢としてお使いいただくのもいいですね。
酒の肴をちょこんと盛って、 ゆるりとお酒の時間を楽しみましょう。
2.贈り物にもおすすめです。
自分のお気に入りを大切なあの方にも。
「うつわ、ごはん、暮らしのそうこ」では、
プレゼント用の包装も承っております。
また、単品でプレゼントを希望される場合、
簡易ラッピングであれば無料にて承ります。
3.どんな湯呑みなんでしょうか?
清潔感がありながら、
力強さを感じる、角掛さんの粉引。
この丸湯呑は、そのころんとした形が
手にも気持ちよく、使うのがうれしくなります。
重ねた姿も可愛らしいです。
4.作家さんについて―角掛政志さん―
作り手は角掛政志さん。
美しい黒や白の陶器を、愛知県常滑市にて作陶されています。
角掛政志さんの作品はこちらをクリック⇒(角掛政志さんの食器・陶器)
■この商品の詳細情報
寸法・重量 | 径8.5cm × 高さ5.5cm 重量 約125g |
材質 | 陶器 |
その他 | 電子レンジ不可/食洗機不可/オーブン不可。 色の濃いものにお使いになられると染み込んでしまう場合があり、以下をお奨めしております。 ・(初めて使う時)米の研ぎ汁で10分程煮て頂く、またはしばらくつけて頂く ・(毎回ご使用時)水にくぐらせる なお、同じく染みや汚れ付着防止のため、長時間のつけおきなどはなるべく避けてください。 |
この商品についてのまとめ
- バランスのとれた美しい白が素敵な丸湯呑です。
- 湯呑みだけでなく小鉢としてもお使いいただけます。
- 素敵な湯飲みはいくつあっても困らないので贈り物にも!