献立ワークショップってなあに?

7月からスタートした献立ワークショップですが
ご説明がきちんとできてなかったなぁと思い、
今回はワークショップの説明をしたいと思います。

 

ワークショップのコンセプト

DSC_0897
 
日々の献立を考えるのってどうしてますか?
楽しく考えられていますか?
忙しい毎日の中で、
マンネリ化もせず、栄養や彩りのバランスなんかも考えて
楽しく献立を考えるのなんて無理・・・ですよね。。
 
料理に苦手意識をもってしまうのは
ずっと作り続けていきたい料理のベースや
組み合わせ方がいまいちわからないからかもしれません。
 
私自身、食べることが好きではあったものの
自分で作るとなるとなかなか大変で、
疲れたときは作る気もおきませんでした。
 
そんな私ですが、日々ちょっとしたヒントを見つけていくことで、
今では献立を考えるのが楽しめるようになりました。
 
このワークショップでは一緒に手を動かしながら、
献立の考え方のお話しを軸に
広く暮らしに役立つヒントまで
色々なことをお話しできればいいなと思います。
 
便利な昨今、料理本やレシピサイトも充実していて、
なんとなくそこから選ぶのもいいけれど、
ずっと作り続けていきたいお料理と
その組み合わせがささっと考えられたら
毎日がちょっと楽しくなると思いませんか?
 
日々のごはん作りに悩む方
(もちろんそうでなくてもOKです!!)
是非一緒にごはん作りを楽しめるようになりましょう!!
 

ワークショップのなかみ

 
このワークショップでは、4つのものを楽しんで頂ければと思っています。
 
1.献立のヒント
2.料理に合わせたうつわ選びのヒント
3.料理・食事の空間の作り方
4.そして、当日のおいしいお食事
 
<1. 献立のヒントについて>
DSC_0790
 
ワークショップでめざすのは二つです。
・料理の引き出しを増やす
・自在にアレンジする力を身につける
 
そんな力を身につけるために、ワークショップでは実践を通じて学んで頂きます。
こんな料理を作って頂きます。
・ずっと作り続けたい定番料理
・色々なアレンジが可能な副菜
 
はじめは難しいなと感じても
だんだんとコツがつかめれば
自然とスキルもあがってくると思います。

 
<2. 料理に合わせたうつわ選びのヒント>
DSC_0811
 
このワークショップは、うつわのお店がひらくワークショップでもあります。
料理のヒントだけに止まらず、
おすすめのうつわや盛り付け方、コーディネートの仕方もご紹介します。
 
魯山人は「うつわは料理の着物」と言いました。
何でもないシンプルなお料理でも、
うつわが華を添えてくれることは大いにあります。
是非うつわの魅力も感じてみてください。
 
もちろん、在庫があればその場でお買い上げもできますし、
ご予約なんかもお受けしていますよ。
 

<3. 料理・食事の空間の作り方>

 
私は、ご参加頂いた方が、ワークショップのあとに
もっと心地いい暮らしに変化していけばと思っています。
なので、今回は、ご自身の生活が少しでもイメージできるように、
自宅でワークショップを開催させて頂きます。
私自身まだまだ改善したいところはたくさんありますが
少しずつ自分が思い描く理想の暮らしに近づいていっている気がします。
 
また、わたしは整理収納アドバイザーという資格を持っているので
お片付けの参考になったり
ご相談もお受けしたいなぁと思っています。
 
<4. そして、当日のおいしいお食事>

 
当日は、家庭料理をベースとしたお料理を作って頂きます。
決して難しくない、でも何度も作りたくなるメニューです。
作ったお料理を召し上がっていただきながら
質問など何でもお気軽にどうぞ!!
 

8月のワークショップメニュー

 
<1.日々のごはんのコース>
DSC_0900
 
==メニュー==
 
□お醤油とお塩だけのシンプルな唐揚げ
□蒸し豆腐(黒酢万能たれ)
□蒸しナムルとゆでナムル
□色々野菜のピクルス
□薬味ごはん
□トマトの赤だし
□デザートとお茶
 
==日程==
2018年8月16日(木)10時~12時半
2018年8月17日(金)10時~12時半
2018年8月18日(土)10時~12時半
 

<2.おもてなしコース>
DSC_0910
 
==メニュー==
□ラム肉のグリル
□なすのペーストと紫のマリネ
□豆のマリネ
□いちじくとナッツのサラダ
□スパイシーラタトゥイユ
□ガスパチョ
□パン
□デザートとお茶
※軽くワインを1杯おつけします。
 
==日程==
2018年8月23日(木)10時~13時
2018年8月24日(金)10時~13時
2018年8月25日(土)10時~13時
 
==場所==
東京都台東区(自宅なので詳細はのちほどご連絡させていただきます。)
 
従来のお料理教室にはない
このワークショップならではを
ぜひぜひ皆様と共有したいと思っています。
 
是非お越しくださいませ!!
 
 

もっと知りたいこと・コメントがありましたら、
こちらまでどうぞ!

素敵なメルマガをどうぞ! totteoki03

当店の公式アカウントはこちら! instagram