端午の節句に柏餅(袖師窯のお皿にのせて)

長かったお休みも終わり
(とは言え今週はまたすぐお休みですね。)
いつもの日常な雰囲気に少しばかりほっとしたりして。

 
連休中は遠出はしなかったのですが、
結構近場でも楽しく過ごせるもんだなと思いました。
まぁ基本的なスタンスとして大型連休にはあまり出かけないので、
(どこも混んでいるしそれによって疲れるし
そもそも子供がじっとしていないので疲労は倍増です。)
 
永六輔さんの名言でこういう言葉があります。
「路地を一歩入ればそれはもう旅なんですね。」
(もしかしたらちょっと違うかもしれません。)
私はこの言葉がとても好きなのですが、
今回の連休はまさにそんなかんじでした。
知らない公園にいく、
いつもとは違う道を通ってみる、
脇道を1本入ってみる。
 
通ったことのない道を通って、
見つけた公園や広場で一休み。
そう、まさにそれは旅なんですね。
 
遠い異国の土地にももちろんひかれるけど、
自分の住んでいる街だって知らないことがいっぱい。
ささやかだけど新鮮な発見が結構身近なところにあったりします。
 
DSC_1666
さて5月5日は端午の節句。
ひなまつりはちらし寿司だけど、
端午の節句には柏餅とちまきを食べるのだそうです。
ちまきは自分で作ってみたのですが、
柏餅は近くのおいしい和菓子屋さんで調達。
せっかく和菓子のおいしい街に住んでいることだし。
 
柏餅はこどもの日にしかなかなか食べませんが、
中でもいつもはない味噌餡も好きです。
温かいお茶をすすりながらほっとひといき。
あー至福のとき。
 
DSC_1671
しかし和菓子には民藝の器がよく合いますね。
中でもこの袖師窯のブルーは趣きがあって、
モダンでもあり、お気に入りです。
同じく島根の森山窯のブルーもいいですが・・・。
 
どこかに遠出する休日もいいですが
こんなのんびりな休日も幸せだなと感じた連休でした。
 
 

もっと知りたいこと・コメントがありましたら、
こちらまでどうぞ!

素敵なメルマガをどうぞ! totteoki03

当店の公式アカウントはこちら! instagram