1.小鉢や取り鉢として毎日使える器です。
サラダや煮物など、毎日取り鉢としてお使いいただくのにぴったりです。
深さが少しあるのでお鍋の時の取り鉢としてもお使いいただけます。
2.デザートやちょっとしたおかずにも。
アイスクリームや果物などデザートを盛り付けるのにもちょうどよく
使い易い大きさと深さです。
そのほか、お漬物や煮豆などちょっとしたおかずなどにも使いやすいと思います。
3.同じ中村さんの器でコーディネートしてみます。
黒釉もあるので、色違いでそろえても素敵ですし、
リム皿や7寸鉢と一緒におつかいいただいてもおしゃれだと思います。
同じ作家さんどうしで組み合わせると簡単に美しいコーディネートできますよ。
また、同じ中村さんの器だけでなく、民藝のお皿、
北欧のお皿など、色々と組み合わせて楽しみましょう。
中村さんの器は北欧や民藝の器との相性もとてもよいです。
4.贈り物にもおすすめです。
自分のお気に入りを大切なあの方にも。
「うつわ、ごはん、暮らしのそうこ」では、
プレゼント用の包装も承っております。
また、単品でプレゼントを希望される場合、
簡易ラッピングであれば無料にて承ります。
5.どんな器なんでしょう?
取り鉢や小鉢として多岐に使える便利な器です。
片手でちょうど持ちやすい浅めの形をしています。
高台部分も浅めなもののお茶椀よりは平らな形をしているので持ちやすく、
美しく盛り付けもしやすいです。
土ものというのにふさわしい少し黄色味がかった温かい色調の粉引です。
粉引とは褐色の生地を隠すために鉄分の少ない白泥釉(白化粧土)を施したもので、
粉を吹いたような仕上がりになるので別名「粉吹」とも言います。
しかしひとくちに「粉引」と言っても出来上がった作品は
本当に作家さんそれぞれで全く違うので面白いです。
中村さんの粉引はとても温かく、新しいのにずっと使ってきたような馴染み感があります。
和食器を購入する第一歩としても粉引はちょうどよいと思います。
使うのに難しくなくそれでいて趣だったり佇まいのよい器です。
7.作家さんについて ―中村恵子さん―
作り手は中村恵子さん。
栃木県益子にて作陶されております。
1979年 栃木県壬生町に生まれる
2001年 文化女子大学卒業
2001年 陶房「わかさま」にて修行
2007年 益子にて独立
寸法・重量 | 径14.5cm × 高さ4.8cm / 重量 約200g |
材質 | 陶器 |
その他 | 電子レンジ可。食洗機の使用は欠ける可能性がございます。 陶器は油や汚れを吸い込みやすい性質がありますが、 ご使用の前に器を水にくぐらせることである程度防ぐことができます。 なお、においや汚れが染みつくのを防止するため、 長時間のつけおきなどはなるべく避けてください。 |
この商品についてのまとめ
- 温かみのある少し黄色味がかった粉引が素敵です。
- 取り鉢の他、小鉢としても多岐に使えるのでとても便利です。
- 他の器やお料理ともコーディネートしやすく便利です。
- 毎日使える鉢は贈り物にもぴったりです。