1.小鉢はいくつあっても困りません。
小鉢や豆鉢はいくつあっても困りません。
薬味や調味料に使ったり、ナッツやドライフルーツをいれたり、
使わない時はないくらい大活躍です。
2.透明なガラスは合わせるお料理を選びません。
無色透明なガラスは、どんなものでも受け入れてくれます。
色鮮やかなものを少しもっただけで絵になりますよ。
3.ガラスでコーディネートしてみましょう。
沖澤さんのガラスはとても温かみがあるので、
例えガラスだけのコーディネートだとしても寒々しくなりません。
是非お試しいただきたいです。
透明感が高く美しい沖澤さんのグラスは、
色々な器とも相性がいいです。
夏にぴったりのガラスの器ですが、
合わせる器によって1年中楽しめます。
陶器や磁器にガラスをワンポイント加えるだけで、
新鮮な印象を受けます。
また、器だけでも楽しいのですが、
時にはテーブルクロスやプレイスマットなど
小物と一緒に楽しむのも気分がかわって素敵ですよね。
透明なグラスは合わせる小物も選びません。
ストライプでもチェックでもシックでもカラフルにでも
気分によって自由に組み合わせられます。
これも美しいガラスの器ならではですね。
4.贈り物にもおすすめです。
自分のお気に入りを大切なあの方にも。
「うつわ、ごはん、暮らしのそうこ」では、
プレゼント用の包装も承っております。
また、単品でプレゼントを希望される場合、
簡易ラッピングであれば無料にて承ります。
5.どんな器なんでしょうか?
沖澤さんのガラスは洗練されているんだけど、
なぜだかなつかしい気持ちになります。
ガラスなのに温かみがあるなんてと思いますが、
手にするとわかります。
手吹きのガラスは厚みがあるものも多いですが、
このグラスは薄めにできており、使いやすいです。
大きさは手のひらサイズの小鉢で
四角い形が個性的です。
ガラスで四角い器というのも新鮮でいいですね。
飽きのこないずっと使い続けていける器です。
6.作家さんについて ―沖澤康平さん 8823/glass work―
岐阜県飛騨市で製作されています。
(奥様は当店でもお取扱いのある沖澤真紀子さんです。)
美しくありながら、毎日使い続けたい、
そんな風に心から思えるガラスを製作されています。
以下、沖澤康平さんのwebsite (http://8823-glasswork.com/) より
8823、ハヤブサと読みます。
ガラスをはじめる前、動植物の勉強をしていて
ハヤブサが好きだったことから名付けました。
現在岐阜県高山市にて
毎日の生活に溶け込めるような
シンプルなガラス器をと製作しています。
透明なガラス器には、色を入れる楽しみがあります。
日々の食卓を彩り、季節ごとに変わっていく空気まで
映している気がします。
手にした人のその日を映すガラスになれば
いいなと思います。
寸法・重量 | 縦・横8cm 高さ4.5cm 重量210g |
材質 | ガラス |
その他 | 電子レンジ・食洗機・オーブン不可。 お手持ちのガラスと同じようにお使いいただいて結構ですが、使い続けるうちに水道水の塩素やお茶の茶渋などが付着します。 時々、薄めた漂白剤に漬け置きすることをお奨め致します。 |
この商品についてのまとめ
- 透明感が高くとても美しいガラスの器です。
- 使い勝手のよい程よい大きさがとても便利です。
- いくつあっても便利な小鉢ですがガラスは珍しいのでおすすめです。
- 美しく実用的なガラスの器は贈り物にもぴったりです。