1万5千円以上(税抜)お買い上げで
送料無料!!
暮らしを支えるうつわです。
例えば朝食のパン皿に。トーストがちょうどのるサイズです。
他にもドーナツやちょっとした菓子パンなどをのせてもよいですね。
和菓子もどらやきなど大きめのものでしたらちょうどよいサイズです。
買ってきたものをお皿にのせてみる、ほんのちょっとのことですが、
そのまま食べるのと満足感が違いますよ。
また、サバの味噌煮やグリルチキン、目玉焼きやポークソテーなど、
ひとりぶんのおかずを盛り付けるのにちょうどよいです。
取り皿としてつかってみてもいいですね。
プレートとごはん、お味噌汁、小鉢をのせて、
たまには定食風にコーディネートしてみるのも楽しいです。
食事をひとりで食べることが多い方にも
定食仕立てはおすすめです。
贈り物にもおすすめです。
自分のお気に入りを大切なあの方にも。
「うつわ、ごはん、暮らしのそうこ」では、
プレゼント用の包装も承っております。
また、単品でプレゼントを希望される場合、
簡易ラッピングであれば無料にて承ります。
どんなお皿なんでしょう?
黒、深緑、粉引に新たに加わったインディゴ色。
艶があってとてもきれいです。
焼き物の中では「青」は割と一般的な色ですが、
このインディゴ色は作家の中村さんらしさが表現されていると思います。
他の色のお皿をお持ちでしたら一緒にお使いになるとよく合います。
もちろん初めて中村さんのうつわを手にするという方もおすすめですよ。
洗いざらしのジーンズのような毎日の暮らしに寄り添ううつわだと思います。
「プレート大」同様、親指1本位のリム(縁)がとられているので、
手に持ちやすく、少し位の汁気ならこぼれることもありません。
このようにリムがとってあるとデザイン性も機能性も高くとても使い易いです。
高台部分もしっかりしていて持ち運びに非常に便利です。
毎日使う器ってこういう細かい部分が非常に大事なポイントですね。
作家さんについて ―中村恵子さん―
作り手は中村恵子さん。
栃木県益子にて作陶されております。
略歴
1979年 栃木県壬生町に生まれる
2001年 文化女子大学卒業
2001年 陶房「わかさま」にて修行
2007年 益子にて独立
寸法 | 径約18cm × 高さ約2cm |
重量 | 約260g |
材質 | 陶器 |
その他 | ・電子レンジ可。食洗機の使用は欠ける可能性がございます。 ・陶器は油や汚れを吸い込みやすい性質がありますが、 ・ご使用の前に器を水にくぐらせることである程度防ぐことができます。 ・なお、においや汚れが染みつくのを防止するため、 ・長時間のつけおきなどはなるべく避けてください。 |
当店の商品は全て一点ずつ製作されており、
商品情報と実際の商品で色味、色柄、寸法、重量等が異なる場合がございます。
投稿はありません